2010年12月26日
腰回り装備変更。

ふらりとミリタリーコーナー(いや真っ先に向かいました)で、安くレプですが、FastMagが売ってたのでサクッと購入!
以前の物のより、抜き易いかな?
----
早速今日、試してみます。
2010年12月26日
MAGPUL次世代M4少改良

先ずは、AGITO戦でのオークションでチョロッパーさんより格安で、譲って頂いた、MOEグリップです。
いしやんさん、のアドバイスを参考に、交換。
底板?の調整で議案の鳴りなんかを、調整するだけで、
すんなり交換完了!
おつぎは、WAM4からの移植となる、ARMS可倒式フロントサイト。
これが、全く難儀しまして、次世代電動予備知識なしで挑んだが、テイクダウンすら、ままならず(泣)
フロントサイト外すのに、アウターと、インナーバレル分解しなきゃならんとは、つゆ知らず。
近所の本屋五件ほど回ったが、トイガン解体新書何処にも売ってなく乙
まーなんとか、付け替え終了。でも、ガスチューブはどーすれば良いのでしょうかね?ノーマルは分割式のようで、実デルタリングやG&Pのデルタリングなんか使っても、配線関係をどうしたもんか、全く解りません(笑)
いまはじつはガスチューブは入ってません。
そして、そして、メイン?はノーベルアームズ製Micro T-1導入です。
刻印や形状は、やや違う物のやはり、光学機器に関しては使える物って事で、COMPM4より愛用してきました。
Magpul M4には、やっぱりT-1でしょって事もありますが、エチゴヤさんで、クリスマスセールだか、年末セールだかで、値引きされて
いたので、思わず購入!
一体どんだけ散財してんだか、今月(泣)
でも、全体像なんか良い感じ!です。
新しいM4イジイジしながらの一杯は格別です。
密輸に感しては、相変わらず、箱等は家に入る前に処分しちゃいますが、
もう、すでに、呆れられているのか、はたまた 関心が無いのか 持ち込みフリーで些か張り合いの無い日々を過ごしているのも、又事実でございます(笑)
----
さて、今だ帰り着いてないのですが、電車の中。
明日も、早いし、準備しなくちゃならないし、寝れるの
だろーか(笑)
2010年12月24日
12.19 AGITO戦

主催の、いしやんさん、H/Sの方々、そして、インストラクターを勤めて頂いた、Masaさん、Randomさん、Sunさん有難うございました。
すでに他のブロガーさんからレポートは上げられているし、写真も余りないので、たいしたことはかけません(泣)
アルファーチームとして、御一緒させて頂いた、リーダーチヨロッバーさん、エビ兄ちゃんさん、Junさん、まだまだ、動けてない、自分と、行動して貰い有難うございます。
そのうち、もっとスキル上げて足でまといになら無いよう精進します!
こうやって何回か、参加していく内に、段々と、お話しが出来る様になったり、
そこから、又々色んな情報、お誘い頂いたりして、
輪が拡がっていくのが、1番の楽しみ、嬉しさだなぁと、思っています。
これからも、輪を大事にし、
更に拡げていき、益々楽しいホビーライフを送れるようにしていきたいです。
そこでのオークションで、格安でgetしたMOEグリップと、ALOHAさんプレゼンツ ALOHAパッチは、順次UPしています。
多くの人(自分も)は仕事かな?そんな人も、そうでない人も、良いクリスマスヾ(@⌒ー⌒@)ノを!
そして、たまにしか無い日曜休みを、なんだかんだと言いながらも、サバゲー行かせてくれる、嫁さんも有難う!
ま 日頃の貢ぎ物のお陰なのは、言うまでもないが(笑)
あと、密輸がバレてないだけ、かも(笑)
今日も、すげー忙しく多分終電帰りだと思いますが、君は寝てるだろーが、朝起きたら、きっとサンタがきてる事でしょう。
ま
自分自身のプレゼントのほうが遥かに高価なんだけど
_| ̄|○
2010年12月18日
マルイエアコキ USP購入!

今日は、こいつです。ま、エアコキUSPです。なんだか、エアコキ使うイベント?がるよーなんで、ちと、休憩中に、アソビツトへダッシュ!
今回は、自分が持ってない
種類てことで、USPを選択。
本当はKSCから出てるUSPコンパクトが欲しい!
エアコキは気軽に買えるのがよいですね!
こーやって写真にするとなんだかよさげじやん!
しかも撮った場所は仕事場。
えーと、電車遅れてまして、
今だ電車の中(泣)
あしたは朝早くから、夜までしごとなのに。
2010年12月17日
密輸成功の巻

ガンロッカーにブチ込み知らん顔(笑)
久しぶりの家族揃っての食事ではあるが、頭の中は
新しい銃で一杯
んで子供達を寝かしつけ
ついでに自分も寝てしまい、
目が覚めたのが4時頃
嫁も寝ていて起きる気配なし!
よし作戦結構
WAM4を
ライフルケースに仕舞いまして、新しい銃と御対面!
うーんアイタカツタヨ
最初はあまり好きじゃなかつた、MOEハンドガードですが、見つめていると、段々とよくなり、欲しくなってしまった。
まぁWAM4とは違うアプローチてこともあるのだが。
とはいえ、見ればミーハー仕様と言うか、ありがちカスタムなよ〜な?
一応、レプリカでもなく、PTSでもなく、
なんと!マグプルパーツ全て実パーツなんです!
宝の持ち腐れ だったり(笑)
なんやら、ゲーム用と言うか、安く手軽に収めるつもりが、結局豪華仕様に、なってしまつた。
又々夢が拡がりますな。
WAM4一筋なはずが、どーやら、自分は、同時に二人を愛せるたちだったようです。
あ、前からか(笑)
ベースガンは次世代です。
と、後発故にか、バッテリーは、最初からリポバッテリーで行きます!
でも、持ち込むより、持ち続けることが難しかったり
まバレても余剰パーツ集めたとか、ノーマルの二万位の奴とか言っとくか!
悪い奴だな俺。
しばらく禁酒します!
は
無理か。
せめて第三のビールにいたします。
2010年12月15日
密輸開始!

無事荷揚げてきるかな?
これじゃなんの写真かわからないな。
無事荷揚げと荷解き出来れば
中身公開(笑)
2010年12月15日
CONDORソフトシェルジャケット購入!


なんせ寒いと思われるので、何着ようかと、思考錯誤この数日、んで、たまたま寄ったエチゴヤ新宿で購入!
やはり決めてはサイズ丁度S寸があったんで、
もう少し安くTADのレプリカもあったんですが 比較の上 レプリカじゃないこちら購入!
早速帰り道着ていたラベンハムのキルティングジャケットからこいつに着替えてしまいました。
なんせおこちゃまなんで家迄まてない(笑)
しかもスーツの上から!
でも中々いい感じ!
で家の前まで来ると再び着替え(泣)
こんなの着て帰ったら、嫁から 又買ったのか!と追及されちゃうので、鞄に隠し、密輸!
先週M65ジャケット買ったばかりだし中々肩身せまいのです。(泣)
これでAGITO戦はバッチリ!のはずが
一番必要な物の密輸が成功してません!
どーすんだ
何?てあれですよ 普通一番に買う物です。と言うか無きゃ始まらないものです
間に合うのでしよーか
----
ポッケ沢山付いてます(笑)
2010年12月10日
アームズマガジン デビュー

(^O^)/
先日AGITO でのMOVE定例会にて、アームズマガジンの取材の方がいらしており、そこでパチリ!
集合写真はもとより、アップで載ってしまいました。
この号は永久保存版です。
家族や仕事場でも、見せびらかしておりましたが、
皆対応が微妙(笑)
まー本人が喜んでいるなら良しですよね
中身は掲載まずいのかな?
表紙ならオッケーですよね?
2010年12月09日
M-65ジャケット 購入!


68年度製の初期型だそうです。自分は全くこの手の時代考証は素人なんですが、何でも、ジッパーの仕様とか作り自体もその後のものより良いそうです。
購入の決めてはサイズ!
何です実は(笑)
サープラスものは中々ちっこくて痩せてる自分にはいつもデカくて。これはサイズがばっちりと、常態も良く、パッチ何かも付いていないので、普段使いもいけるかと。
あと、少し値引きもして貰い更に色々オマケして貰いました。
レーションの小物やらキャロルパッチなんか。
その他の購入品は実マガジンと、グリーンチップ実包。
長々と社長さんともお話しできて、とても楽しいかったです。(なんか子供の日記みたい)
あと新品実物ACU MOLLEベストがすげー安かった!
ポーチ付き2009年度予算品が。買いそうになつたが、
陸軍コスして無いし、と思い止まりました。